コンタクトあれコレ

コンタクトレンズの新製品情報や使用体験談をあれコレ紹介

快適!高性能!!オアシス乱視用つけてみた!

Johnson & Johnson(ジョンソン エンド ジョンソン/J&J)

ACUVUE OASYS(アキュビュー オアシス) 乱視用

    

アキュビューオアシス乱視用

製品スペック

  • 分類:グループⅠ(シリコン素材/非イオン性低含水レンズ)
  • 含水率:38%
  • ベースカーブ(B.C.):8.60mm
  • 球面度数:± 0.00D~-6.00D(0.25Dステップ)

                -6.50D~-9.00D(0.50Dステップ)

  • 円柱度数:-0.75D -1.25D -1.75D 

              -2.25D(円柱軸 60° 120° 除く)

  • 円柱軸:10° 20° 60°(円柱度数-2.25D 除く)

                90° 120°(円柱度数-2.25D 除く)

                160° 170° 180°

  • 直径(DIA):14.5mm
  • 中心厚:0.08mm(-3.00Dの場合)
  • 酸素透過係数(Dk値):103
  • 酸素透過率(Dk/L値):129
  • レンズデザイン:ダブルスラブオフ

 

 

製品特徴

主な特徴は、ノーマルのオアシス(近視矯正だけ)と同じで

 

レンズ自体にうるおい成分を組み込んだ独自素材

「うるおいシリコーン

 

裸眼の時のように、レンズとまぶたの摩擦を減らした

「シルキー製法

 

 

 

乱視用レンズとしてのデザイン特徴は、

ASDアクセラレイテッド・スタビライゼーション・デザイン)

レンズデザインを見る限り、

ダブルスラブオフを基本として、改良されたデザインの様子。

 

詳しくはオアシス乱視用のメーカーサイトをチェック。

 

 

 

個人的な感想

レンズを指に乗せた感じでは、形も崩れずにシリコン特有のコシ(硬さ)があると思いました。

実際つけてみて、そのコシが気になるコトはないですね。

直後からやわらかなつけ心地です。

 

乱視用の場合、レンズによってはマークを確認してからつける必要があります。

オアシス乱視用はその必要が無くて、つけた後の数回のまばたきで安定します。

これはスゴく楽でした!

レンズをつける時間って「支度をする時間」のコトが多くて、大抵の場合は忙しいと思います。

その時のマーク確認って面倒ですもんね(笑)

ぼくの場合「表裏」の確認だけして、サッとつけてたんですが、普通に数回まばたきしてクリアな見え方で安定してました。

 

前にノーマルのオアシスを試してみたときと比べると、乱視用の方が乾きやすい気がします。

エアコンの暖房で部屋が乾燥してたりすると、PC作業のようにまばたきが減った時、乾いた感じがありました。(ノーマルのオアシスはそれもほぼナシ。驚)

普通に生活してて、気になるコトは無かったんですけどね。

 

 

・個人的なまとめ

 つけ外しもカンタンで、つけ心地も快適。

マーク確認ナシでも安定する見え方。

外すときも「ツルツル滑って外しづらい」なんてコトもありませんでした。

とても高性能なコンタクトレンズといった印象です。

コンタクト初心者でも使いやすいレンズだと思いますよ。

シリコン素材のレンズなので、ケア用品は防腐剤フリーのタイプを選びましょう。

 

 

コンタクトを毎日使う人は、

「快適なつけ心地で、高性能なレンズ」がオススメです。

お近くの専門の眼科医・スタッフに相談してみましょう。

 

 

 

スポンサードリンク